雑記(あるいは語りたい話)

A Happy New Year!

 

あけましておめでとうございます

 

今年も

サブリミナルに使えるビジネス心理術を

たかみまさひろさんの画を添えて

粛々とお伝えしていきます

どうぞよろしくお願いいたします

 

岸正龍

 

ピックアップ記事

  1. ひとつだけ心理テクニックを習得するとしたら、どれを選べばよいですか?
  2. お願いが苦手なリーダーです。イヤな思いをしないで頼むコツを教えてください。
  3. 高嶺の花とは思いますが、どんな手を使ってでも落としたい相手がいます。
  4. 面倒なので彼女は要らないのですが、セックスパートナーがほしいです。
  5. 彼のモーレツな嫉妬と独占欲を、コントロールするテクニックを教えてください。

関連記事

  1. 雑記(あるいは語りたい話)

    【無意識が愛したシリーズ】大阪カレー

    「ラーメンとカレー、どっちが好き?」そう聞かれたら、僕は間髪を入れ…

  2. 雑記(あるいは語りたい話)

    言いわけなく。彼らの死は僕のせいだ。

    いまから22年前。猿がいた。僕が新しくオープンした店の…

  3. 雑記(あるいは語りたい話)

    詐欺の手口を調べすぎて、何も信じられなくなった話

    詐欺と心理テクニックは「どちらも相手の心を読む」点において同じであり、…

  4. 雑記(あるいは語りたい話)

    バブルの狂気!ダークマネーノベル『マネーマッド』

    カネと夢、友情と裏切りの狭間にもがく著者の実体験を元にしたダークマネ…

  5. コミュニケーション

    げに恐ろしきは、言霊の引寄せ力なり

    言霊(ことだま)の話である。我が国では昔から、言葉には言霊があ…

  6. ビジネス心理学

    メンタリズムは本当に心が読めるのか?

    数年前まで“Candyman” という名でメンタリストをやっていた。…

Twitter

よく読まれている記事

博士と助手の心理ラボ

こんな記事も人気です

  1. カリギュラ効果

    ビジネスとカリギュラ効果の甘い関係
  2. コミュニケーション

    心理テクニックを使う上で一番大切なこと
  3. サブリミナルの力

    うつ病治療の世界的リーダーが語った絶対的な真実
  4. コミュニケーション

    本気で稼ぎたいならコミュニケーションを鍛えるべし!
  5. 雑記(あるいは語りたい話)

    A Happy New Year!
PAGE TOP